makのつぶやき... Horse Riding


←index

2007/4/8
甲府で行われた信玄公祭りに参加してきた。役目は甲州軍団出陣にて、火の5番隊 真田源太左衛門尉信綱(役の人)を乗せた馬を引き、その後に自分が乗って信玄公本陣の行列に加わるというもの。自分が乗ってる時はなんとかなるかと思うけど、見物客がたんまりといる中で他人を乗せた馬を引くのはえらく気を遣うね。それに鎧を着てると動きにくいし、上腕の内側が胴の縁にあたって痛いのなんの。まぁともかく、何事もなく無事に役目を果たせてよかったよかった。

12/31
今年は、部班67鞍、障碍24鞍、単騎で1鞍、外乗4鞍、そして試合出場合わせて9回、あとは2級検定。たくさん乗ったもんだ。来年は、もっと安定して100cmの障碍飛越できるように、ダブル障碍でもバランスを崩さず乗り切れるように、自分の騎乗姿勢を見直してみよう。

12/25
あ〜街のいろんなところで北原さんとホワイミーがパッサージュしてる..。

10/22
先週10/15、八王子乗馬倶楽部さんの八王子市乗馬大会に参加。今回は100cmクラスの障害飛越競技でマルベリーという馬に騎乗した。控え馬場で駈歩扶助など確認し何度か跳んでみる。歩様はゆったりしてるけど、結構力強い動きをするぞ。自分の順番、左手前で駈歩発進してスタートを切る。今回のコースは右へ左へ飛越してからすぐの旋回が多く難しい。自分のバランスが悪いのか、障害の右側に振られながらも最後の10番A、Bを越え、なんとか減点0でゴール。
そしてJump Off!! 2つめの障害を落とした後、ちょっと馬なりに持っていかれ気味になってしまい....、4つめの障害を跳んだ後、落馬。馬は左へ自分は右へ。扶助がおろそかになって馬に何にも伝わってなかったのね。飛越後の人馬の姿勢について、より一層の精進が必要だ。

9/24
昨日、かなり長いこと2ポイントでの障碍姿勢を取っていたおかげで、腰、内股、背筋、腹筋、肩、ふくらはぎが痛〜い。

8/25
今日は休暇を取って日の出へ。目的は障害練習するため。とりあえず午前中、ウシことウインダム騎乗。障害練習は午後の予定だ。しかし。15時過ぎから雨が降り、予定の17時頃はかなり強い雨。断念。残念。結果的に「休暇を取ってウシに乗りに行った」ということになる。

2006/3/13
馬乗り、ものすごく壁にぶつかってる。正しい騎座を意識して、徹底的に座りを見直すよりほかにあるまい。

11/29
先週土曜(11/26)、日の出乗馬倶楽部にてアルフォンスに騎乗。フレグモ明けでようやくぼちぼち駈歩までやらせられるぐらいになったアルぽんだが、意外なことにさくさく動く。うん、よいよい。でも。何度目かの左手前駈歩にて、半減却〜内方脚〜うーん出ない..とそのとき、つったー!!!! 昨日まで痛かっただ。

10/7
先週日曜(10/2)、八王子乗馬倶楽部さんで障害飛越競技に出場。高さ100cmって馬場に立って見てみると意外と高く感じるぞ..。ほんとに100か、これ!? 騎乗馬はダイアナ。牝馬ちゃんなのでやさしく乗ってあげなくちゃ。練習馬場で乗ってみると、駈歩扶助にも回転の誘導にも素直。障害に向ければ飛ぶし、これならいけるか!
I先生の指示で大きく深呼吸3回してから馬場入場。敬礼して右手前駈歩発進。右に大きく回転して1番オクサー(H80cm,85cm,W100cm)を通過。右へ少し回って2番垂直を通過。
次は左に回転して3番ちょっと斜めなオクサーを通過。
右へ少し回って4番垂直を通過。次はどっちだっけ!? 右だ。
外ラチ沿いを通って、5番垂直、3完歩で6番オクサーを通過。
続けて外ラチ沿いに7番レンガを通過。レンガなんか初めてだよ! でも思ったより圧迫感ないな。
で、右に大きく回転して8番幅140cmの3段障害通過。ここまでなんと減点0! 次は左だ。
さっき飛んだ5番の少し左側を通って9番、あ〜左側の袖に向かっている! 案の定、左へ逃げられて1反抗。再チャレンジ、今度は正面から向かわせて9番100cmのリバプール通過。
次はダブルだ。これも初。ラチ沿い左へ回って10番A垂直(100cm)、Bオクサー(H100cm,100cm,W130cm)を通過。でもバランスが前に行って体を起こせない!
ちょっと左に造られた11番垂直の右へ逃げられた。仕方ない。体勢を整えて11番へまっすぐ向かい通過、そしてFinish!!
結果、減点8、規定タイムを1秒ちょっとオーバーしてタイム減点1の合計減点9。100cm初エントリーにしてはまずまずの出来だ。I先生曰く「飛んだ後の処理を早くしましょう。着地した時点から次の障害へのアプローチは始まってるんだから。」もっと先の事を考えて騎乗しなくちゃいけないな。ビデオで見直すと終始前傾しっぱなしなのも良くわかる。これも良くない。今後は飛んだ直後の人馬の姿勢をよく考えて練習することにしよう。

5/25
先週末の日曜、山梨県馬術競技場周辺で開催された八ヶ岳ホーストレッキング&エンデュランス馬術大会のトレーニングライド20km競技に参加。全乗振エンデュランス限定3級の認定試験も兼ねていて、無事に完走。昨秋、他馬に蹴られるという不本意なアクシデントでダメだっただけにこれで一安心。筆記試験で落ちてたら笑いものだけど..。

5/16
昨日、八王子乗馬倶楽部さんで八王子市乗馬大会に出場、種目は高さ最大80cmの低障害飛越競技。騎乗馬は4回目となったボスキー。その日7回目の登場となったボスキーだけに前進気勢は芳しくなかったが、回転、誘導も非常に楽で、リズム良く経路を廻れて減点0。全乗振2級取得に向けての練習としてはこれで十分。

2005/5/2
全乗振2級に向け、本格的に障碍レッスンを開始。きっつい。回せない。ラインに乗せられない。座りの安定がなってない。勢いで取っちゃいたくないので、座りを重点的に精進すべし。

6/23
先々週(6/13)の3級経路練習では、口の柔らかいハイセイコーJr.に酷い乗り方をしてしまった。反省して先週(6/19)はできるだけハミを持たないように。回転運動がうまくいかないのは座骨の使い方等、根本的に間違ってるんだろう。

3/17
日曜(3/14)、障碍でホクトに騎乗、次の障碍へ軽速歩で回転運動中、大きな音にびっくりしたホクトが横っ跳ねしておれが落馬。痛みと腫れがひかないので医者に診てもらったところ、極軽度の内側側副靭帯損傷とのことだった。スポーツ中の事故ではよくある症例らしい。
現在、冷湿布をして幅広の包帯でぐるぐる巻きにしてサポートしている状態。この包帯、まるで白い肢巻きのようだ。惜しむらくは右膝がぷっくりと腫れていた月曜日に写真を取り忘れたこと。あんな状態そうそうないのにもったいなかったな〜。

2004/1/19
土曜(1/17)、ダンスくんに騎乗。以前より乗りやすくなっていた。(^^) 拍車の当たるあたりハゲちゃってて痛々しいけどね..。もうちょっと推せるようにしたいな。

12/31
今年はほとんどの週末を馬乗りで過ごした1年だった。来年は、1mぐらいの障碍は楽に飛べるようになりたいな。加えて馬場もちょっとやってみよ。

11/7
土曜(11/1)、ダンスくんに騎乗。この子なんか楽しい。でも、曲がるとき腰から外に逃げようとする。そこは外方脚で抑えてあげないと。内方姿勢もあんまりよくわかってないみたい。

10/26
土曜(10/25)、馬場でコスモに騎乗。駈歩、10/4に大暴走されたんだけど、今日はそんなことさせずにがっちり手綱を控えてなんとか右手前で周回。だけど左手前では、内方に向けることすらできず駈歩どころではない。あ〜。
その後、障害でアルフォンス。短鞭を逆手に持って、何発ぶち込んでやったことか..。もっと踵を下げてふくらはぎを馬体につけること。あ、鞍はホクトのを借りました。鐙革がはずせる鞍は障害では使いたくなかったので。

9/30
日曜(9/28)、今年の4月以来のアルフォンス騎乗、いやいや..一応、両手前で駈歩発進できたけど..、う〜ん、あの重さにはこのレベルでいったいどう対処すりゃぁええねん..。
その後、障害でホクト騎乗。地上横木通過を5本ぐらい、クロスバー60cmぐらいを7本ぐらいか。よく動く子だけど、障害に入る前はもうちょっと前に出せるようにならんとな。体は前傾しすぎないこと。

9/14
1. 軽速歩で立つとき、真上ではなく斜め前に立つイメージで。さもないと馬の動きに対して体が遅れてしまう。
2. 顎をもう少し前に出し、馬の頭の上に軽く乗せるイメージで。
3. 視線は常に馬の耳の間の少し上のゾーンに置き、馬の首や頭の動きを常にとらえておく。通常の運動は頭から動くのが自然な動き。
4. 輪線運動時には、手綱を開いて馬の頭の位置が変わるのと同時に、体のバランスを曲げる方向へ移動させる。内方手綱は軽くしてやり、内方脚の膝は少しだけ開く。
5. 鐙は踏み込まない。脚の親指と鐙の間には紙が一枚入っているようなイメージで。
6. 座骨を始めとしたお尻のあたりで、常に馬や鞍の動きを感じ取る。
7. 踵を下げふくらはぎを堅くして馬体につける。

9/ 8
9/4〜6にかけて、北海道へ外乗&種牡馬見学の旅に行ってきた。日高ケンタッキーファームさん、にいかっぷホロシリ乗馬クラブさん、ホースガーデンMURANAKAさん、どうもありがとうございました。特に村中さん、わらわらと寄ってくるどさんこたち、めっちゃかわいかったですよぉ〜♪

9/ 3
昨日(9/2)、ハイセイコーJr.に騎乗。首を下げられても拳を動かさないよう心がけてみた。だけどもう少し拳は前に出した方が良いようだ。右手前は駈歩スムーズに出せた。左手前はいまいち。難しいよなぁ。

8/31
続いてホクトで障害。まず横木通過、それから60cmぐらいのクロスバー。1回目は障害全破壊をやらかしてしまった。全く馬を出せてなかったもんな。5本ほど跳んだところでまた地上横木。最後に常歩で歩かせるとき、ツーポイントで立ってみる。踵を下げて、お尻を後ろに残して、背中は伸ばす、猫背は絶対ダメ。やっぱこの体勢はつらいやな〜。

8/31
昨日の土曜日(8/31)、元気いっぱいなホクトに騎乗。なかなかいい具合の速度に詰めるも伸ばすも難しい。終始部班の先頭だったが、後続はやりづらかったことであろう..。

8/29
土曜(8/23)、ハイセイコーJr.からふっかけられた喧嘩(=首を下げて反抗するやつ)を買ってはいけません! どーせ勝てっこないんだから。

8/19
土曜(8/16)、雨の中、馬場で2鞍乗ってみた。1鞍目:ハイセイコーJr.。2鞍目:ウインダム。どっちも他馬にケンカ売るようなヤツじゃないか..。内方脚の押し方が間違ってるのか、外方脚を引くタイミングが間違ってるのか、もしくは両方か、はたまたもっと違うことか、駈歩がさっと出せない..。

8/13
台風明けの日曜(8/10)、朝9時からジュンヨーに騎乗。この子は左手前が得意、右手前が苦手なため、回りによって同じくらいの速度にするのが難しい。右手前でがんがん脚使えばいいってもんでもないし。駈歩はなし、やりたかったな。

8/ 4
土曜(8/2)、馬場でハイセイコーJr.。先週よりも鐙を短くしたためか、この日はあんまりはずれなかった。内にササられっぱなしの最初の常歩を終え、軽速歩、正反動へ。久々に軽速歩の手前を間違えるなどのポカをやったあと駈歩。左、右の手前で駈歩の巻き乗り。内方脚を後ろへ、外方脚はもっと後ろへ。巻き乗りの内方拳はあんまり下げないように。

7/27
続いてホクトで障害。鐙の長さ、今度は一穴短かった..。一穴伸ばしていい感じで脚が入れられるようになった。やったのは横木通過→クロスバー(50〜60cmぐらい)→垂直障害(60〜80cmぐらい)、ずっと速歩で合計10本以上飛んだみたい。たくさん動かすのはいいんだけど、速くするのとは別問題。前に行くだけではしかたないので、障害前ではもっともっと抑えるように。最後の一本は良い感じで飛べたらしい。

7/27
土曜日(7/26)、馬場でハイセイコーJr.。最初の常歩はやっぱり内にささられがちになっちゃうなぁ。速歩になると蹄跡はよく走る。でも輪線運動では常歩に落ちることはなかったが遅くなりがち。巻き乗りの時、脚を後ろに引くよう注意された。駈歩は出すまでにちょっと苦労したが出しちゃえば続く。なかなか出せなかったのは、手綱がきつかったせいかな? Jr.なら少しゆるめでいいはずだ。
騎乗後、鐙の長さについて一言。一穴長かった。ぎりぎり足の裏がくっついてるぐらいに見えるらしい。今の技術でこの長さでは、踵が下げられず、脚が引けなくなっちゃうらしい。気をつけよ。

7/24
日曜日(7/20)、全国乗馬倶楽部振興協会の4級検定やってきた。場所は山梨県小淵沢のララミー牧場。馬は前日土曜に乗せてもらったベルディンゴ。正反動がつらいベルちゃんだけど、駈歩の気分はかなりいい〜!
そんな状況で迎えた本番、常歩で歩かせた後、いざ速歩となったところでザーー!! 突然の大雨。びしょ濡れになりながら、そのまま左手前、右手前で駈歩。乗りながら「この大雨の中、うちらよく乗ってるな..」とおかしく感じてきてしまった。ちとトランス状態入ってたかもしれない。沈静化に入り「列へ」で中央に並ぶと..雨は止み太陽が照りだした。乗ってるときだけ大雨ってなんだったんだ〜。ま、思い出に残る4級検定の1鞍だった。

7/5
ハイセイコーJr.で馬場。普通の部班のはずなのに、かなり正反動が多めの鞍だった。首の上げ下げを激しくされたが手綱は持って行かれないようにがっちりとキープ。最後までこの調子だったけど、フロスで学んだ内方脚と手綱を実践し、常歩の最中にしっかり動かし、駈歩も割とすんなり出せたと思う。常歩速歩で内にササられなければなお良し。

7/5
今日はまずフロスティで4級対策。先週、散々な目に遭っていたため、今日は動かし始めから脚で押し、舌鼓を使い。それでも内へヨレ、外ラチへぶつけられ、う〜ん、やっぱりこいつは難しい。途中から異様にむかついてきて、フロスティへの扶助を意識的にかなり変えてみた。脚をぐりぐり使い続け、でも早くさせないために手綱は譲らず。これが奏功したか、30分過ぎの輪乗りの頃にはいい具合の速歩で、それなりに内方姿勢も取れてたかも。最初にとにかく動かしたこと、脚で押して手綱は抑えたこと、の2つが良かったのかな。この一鞍はかなり収穫あった。(^^)

7/5
先週日曜(6/29)、フロスティ、終始だらだらなまま、劣悪な一鞍だった。コスモ、なんかしようとすると左肩が前に出てしまっていた。ほとんど収穫のない一日でした..。

6/28
先週日曜(6/22)、ハイセイコーJr.で障害。本日3鞍目。皮膚が弱いから先が滴型の拍車を借りて装着。馬場の中央に60cmぐらいの障害が1完歩の間隔で2つ。おー連続障害だ。最初は重くて動かなかったけど、脚を入れまくってる間にだんだんよく走れるようになってきたJr.、ちょっと速くなりすぎたらしい。脚ではそれぐらい追って、でも、手綱は抑えてパワーをためる。そうすると前に行く力を上方向へ持っていけ綺麗に飛べるようになるそうな。ん〜むつかしーな〜。

6/28
先週日曜(6/22)、馬場で隼鷹&ハイセイコーJr.。一言、脚を前に出さないこと! もっとしっかり引きましょう! ということしか覚えてないや..。

6/14
馬場でまず、フロスティ。正反動の時間がかな〜り多かった部班、軽速歩まではなんとかなったかな。駈歩、左手前では巻き乗りの途中で止まられた。右手前は出ずに終いにゃ膠着までされてしまう始末。ん〜、馬との折り合い全く欠いていたな。続いてハイセイコーJr.。先頭だけ巻き乗りなのについて行こうとする。させるかい。でも最初はやられちまった。駈歩は馬場を2〜3周ずつ。足が前に出てしまうのを何度か注意された。もっと意識して脚を引いておかないとな。

6/7
障害でホクト。ホクトで初めて駈歩やった。だけど右手前がほとんど出せなかった..のはおれが右手前苦手なせいか。障害は地上横木4本と障害(30〜50cmぐらいのクロスバー→60〜80cmぐらいの水平障害)。障害の真ん中にまっすぐ向かうのがかなり難しい。飛越の際、上体を倒しすぎの傾向があるみたいだ。運動後、人も馬も汗びっしょり。ホクトは丸洗いだ〜い。

6/7
馬場で隼鷹。速歩、軽速歩で速くなりすぎそうになるところをなんとか抑えて掛からせないように周回。巻き乗りで内方の脚が前に出過ぎているのを注意される。駈歩で馬場を3周ぐらいと巻き乗り。おお、3周続いたぞ。巻き乗りは途中で止まられる失敗もあったけど何とか成功できた。やっぱり右手前が苦手なんだよな、おれ..。右の方が脚が弱いのか?

6/1
馬場でハイセイコーJr.。駈歩の際にかかとがあがってきて、拍車が入ってしまうのを注意される。鞍に座る毎にかかとを下げる、下げる、下げる..。座りやすいJr.なんだから、それぐらいこなさないとな。常歩、速歩の時に内にササられてたのは推進が足りなかったんだろうな〜。

5/24
先週に続き、馬場で隼鷹。前に馬が見えると追いつこうとして加速しがち。それを抑えるためには..手綱を引く。パワーで引いちゃう。馬のそうゆう気持ちは鞍上の技術でどうこうなるもんじゃないそうだから。

5/17
障害はホクト。やったのは横木通過、30cmぐらいのクロスバー、50cmぐらいのクロスバー。馬場だったらかなり速めの速歩だったけど、障害ならばもっと元気良くと要求された。確かに障害飛越がゆっくりだった。この程度の障害はホクトにとっちゃ何でもないよな〜。乗って常歩始めたばっかりの時から元気いっぱいのホクトには、今日は軽〜い運動だったみたい。運動後でも全然を汗かいてなかったもんね。人の方は汗だくだったのにさ..。

5/17
馬場は隼鷹。静かに優しく怖がらせず慌てさせずを心がけてみた。そのせいか、掛からせることなくい〜感じで駈歩まで終えられた。駈歩発進がまだ下手くそなのは違いないんだけど..。

2003/5/10
美星で駈歩ちゃんと出た。拍車があるからかもしれない。駈歩で気をつけなければいけないところ、外方を引くとき足だけじゃなくって股関節から引くこと。内方手綱ばっかり控えないこと。また、鐙が若干長かったようだ。次回はもう1穴短くしてみよう。

11/10
乗馬倶楽部の運動会に出場。そこでなんと初級障害などという競技に無謀にもエントリー。1回目に乗ったコスモでは第一障害で見事三反抗、失権。2回目のジュンヨーでなんとか回ってこられてよかった〜。

10/14
この週末、2日で3鞍に騎乗。もう1つぐらいは乗れそうだけど無理にたくさん乗る必要はないやね。3鞍とも反動の高めなこだったんで、ちと座骨が痛い..。

8/17
初落馬から2日後の昨日、倶楽部一重い(インストラクタには「極度に鈍い」と言われていた)と評判の美星に騎乗。「3頭同時に右へ進め」「3湾曲蛇乗り」「3頭同時に斜めに手前を替え」「斜めに手前を替え→左へ巻き乗り→右へ巻き乗り」等の後、輪乗りから駈歩へ。重い重〜い美星でも、なんとか駈歩出せて1周ぐらいは回れた。かかとが離れてしまうので1周ぐらいしか駈歩が持たないんだけど少しは進歩したな。

8/15
乗馬を始めて80鞍、ついに落馬してしまった。おれを落とした子はオグリの息子。まだ慣れない駈歩を出そうとしたところで体が前のほうに浮いてしまい、そのまま体勢を整えきる前に曲げようとしてバランスを崩して落っこちた。打った尻がいて〜。

2002/6/8
紅葉台木曽馬牧場にて外乗。乗ったのは額に「へ」の字の星があるへーちゃん。ちょっと重めの子だったけど、駈歩になったらすんごい勢いでぶっ飛ばす。普段乗ってるとこで駈歩やるときの乗り方の感覚がちょっとわかったような気がする。おもしろかった〜。

2001/9/24
太股をハイセイコーの息子に後ろ回し蹴りされると、とっても痛い。

2000/11/5
乗馬初体験。むっちゃ楽し〜。(^^)(^^)

Around me / Horse Riding / Horse Race / Ladies /
Baseball / Sports / Fiction / Politics / Any others


mail please mak World EXPO つぶやき